三井住友銀行カードローンは低金利で返済額も少額!
三井住友銀行は3大メガバンクの中でも一番街中で見かけると思います。
銀行支店も多く、カードローン契約の際に便利な自動契約機の設置台数も他金融機関より多いです。
三井住友銀行カードローンの金利は低金利なのですが、同じメガバンクのみずほ銀行カードローンの金利に僅かに及びません。
主な銀行カードローンの中で三井住友銀行カードローンは充分低金利!
三井住友銀行カードローンの上限金利は実質年率14.5%のなので、みずほ銀行カードローンの上限金利年14.0%よりは金利が高いです。
しかし、他の主な銀行カードローンと基準金利を比較する場合は、三井住友銀行カードローンは充分に低金利といえるでしょう。
銀行カードローン | 金利 |
---|---|
みずほ銀行カードローン |
年2.0〜14.0% |
三井住友銀行カードローン |
実質年率4.5〜14.5% |
三菱東京UFJ銀行カードローン バンクイック |
年1.8〜14.6% |
新生銀行カードローン レイク |
年4.5〜18.0% |
オリックス銀行カードローン |
年1.7〜17.8% |
ジャパンネット銀行 ネットキャッシング |
年2.5〜14.5% |
下限金利が三井住友銀行カードローンよりも低いところはありますが、高額の限度額にならない限りは上限金利の方が適用されます。
その為、三井住友銀行カードローンの下限金利が、実質年率4.5%と他の銀行カードローンと比較して高めでもあまり関係ありません。
ただ、高額限度額で借りる自身があり、何百万円という金額の借入を検討している場合は、三井住友銀行カードローンでどうしても契約する必要はないでしょう。
それよりも銀行カードローンで少額を低金利で借りたい!という方にこそ三井住友銀行カードローンの金利設定は向いています。
返済も楽なのが三井住友銀行カードローンのポイント!
三井住友銀行カードローンは低金利であるのに加え、毎月の返済が楽であるのも嬉しい点です。
三井住友銀行カードローンよりも、みずほ銀行カードローンは低金利ではありますが最低返済額が1万円からと高めの設定となっています。
その点、三井住友銀行カードローンの最低返済額は2千円とごく少額です。
残高が毎の約定返済額は以下の通りとなっています。
借入残高 | 約定返済額 |
---|---|
2千円未満 |
約定返済時の利息金額と借入残高の合計額 (*2千円が上限) |
2千円以上50万円以下 |
10万円以下の場合2,000円 以後、借入残高が10万円増すごとに2,000円を追加 |
50万円超300万円以下 |
60万円以下の場合11,000円 以後、借入残高が10万円増すごとに1,000円を追加 |
300万円超500万円以下 |
350万円以下の場合40,000円 以後、借入残高が50万円増すごとに5,000円を追加 |
500万円超800万円以下 |
600万円以下の場合60,000円 以後、借入残高が100万円増すごとに5,000円を追加 |
三井住友銀行カードローンでは、返済額を少額にする為に借り入れ残高毎にかなり細かく約定返済額を設定しています。
上記の表は、最高限度額までの借り入れ残高に伴った返済額をまとめた為だいぶ簡略化していますが、本来は以下のように細かい返済額設定です。
借り入れ残高 | 約定返済額 |
---|---|
2千円以上10万円以下 |
2千円 |
10万円超20万円以下 |
4千円 |
20万円超30万円以下 |
6千円 |
30万円超40万円以下 |
8千円 |
40万円超50万円以下 |
1万円 |
上の表は借入額50万円までの返済額の推移ですが、借りる金額が10万円増えるごとに2千円ずつ返済額が増えています。
なかなか借入額が10万円増えたのに、返済額は2千円しか増えないというカードローンはありません。
また、上記を見ていただくと分かるように、三井住友銀行カードローンなら50万円以下の借入の場合、毎月の返済が1万円以下で済みます。
借入額30万円くらいまでは、千円単位の返済額で済む銀行カードローンは多いですが、50万円まで千円単位の返済額で済むのは三井住友銀行カードローンくらいです。
少額返済は楽だけど利息の増加に注意!
三井住友銀行カードローンは金利も返済額も魅力的な銀行カードローンといえます。
しかし、返済額に関しては、あまり約定返済額だけで済ませるのはオススメしません。
というのは、毎月返済する金額が少ないと、借入残高がなかなか減らず利息が嵩んでしまうからです。
三井住友銀行カードローンは低金利なので、残高にかかる利息はそこまで高くならないといえます。
ところが、約定返済額も少額なので、そこから利息を引くと残高の元金に充てる返済分が少なくなってしまうのです。
利息は金利や借入額でも高くなったり低くなりますが、返済期間によっても金額が左右されます。
毎月少額な約定返済額ばかり返済していると、残高が減らないので返済期間が延びるため、日割りで算出される利息は増えてしまいます。
その為、三井住友銀行カードローンで契約した場合、低金利である事と返済額が少額である事に油断せずに、積極的に返済していく事が大事です。
借入始めは返済がキツい状況であったりするでしょうから、最低限約定返済額を返済すれば良いでしょう。
ただ、懐に余裕が出て来たら約定返済額よりも多めの金額で三井住友銀行カードローンは返済していった方が、低金利メリットが活きてきます。